さんぽ屋のさんぽみち

楽しく生きるヒントを見つけにいくwebマガジン

フォローする

  • 特集「松嶋有香さんインタビュー」
  • 仕事サイト「さんぽクリエイティブ」
  • お問い合わせ

7月1日を下半期の元旦にするのは、どうだろう。

2018/7/1 生き方術

今日、7月1日。ふと思ったのです。 7月1日は、下半期の元旦って考えるのはどうだろう。 きっかけは今朝何気なく、「しいたけ占...

記事を読む

出口治明さん講演「これからの働き方」#3

2017/12/27 ちまたのスゴイひと。, 出口治明さん

「人・本・旅」の生活へ切り替える。 日本も、製造業の工場モデルが通用していた時代は良かったんですよ。でも今や、サービス産業がGDPの4...

記事を読む

出口治明さん講演「これからの働き方」#2

2017/12/27 ちまたのスゴイひと。, 出口治明さん

赤ちゃんを増やしたければ、「シラク3原則」をやればいい。 少子化についても、先進国の傾向は「子どもも、仕事も」です。選択肢でやっている...

記事を読む

出口治明さん講演「これからの働き方」#1

2017/12/27 ちまたのスゴイひと。, 出口治明さん

2017年11月25日、東京・五反田のゲームカフェ「THE WIN WIN」にて行われた、ライフネット生命創業者・出口治明(でぐち ...

記事を読む

Happy053 胃がきれいで、ピロリ菌も見当たらないと言われたこと。

2017/12/6 シアワセ100日チャレンジ

シアワセに感じたことを100日書き続けるチャレンジ 053 胃がきれいで、ピロリ菌も見当たらないと言われたこと。 今日、生まれて初め...

記事を読む

Happy052 小さなつながりが、いくつかできたこと。

2017/12/5 シアワセ100日チャレンジ

シアワセに感じたことを100日書き続けるチャレンジ 052 小さなつながりが、いくつかできたこと。 昨日、Facebookで教えても...

記事を読む

Happy051 いい天気の中、散歩ができたこと。

2017/11/29 シアワセ100日チャレンジ

シアワセに感じたことを100日書き続けるチャレンジ 051 いい天気の中、散歩ができたこと。 今日の千葉は、快晴で無風。 午前...

記事を読む

Happy050 ひとに喜ばれたこと。

2017/11/28 シアワセ100日チャレンジ

シアワセに感じたことを100日書き続けるチャレンジ 050 ひとに喜ばれたこと。 たいしたことではないんです。 ほんのささいなこと...

記事を読む

Happy049 仕事をコツコツ進められたこと。

2017/11/27 シアワセ100日チャレンジ

シアワセに感じたことを100日書き続けるチャレンジ 049 仕事をコツコツ進められたこと。 地味な一日。 地味な仕事を、コツコツと...

記事を読む

Happy048 高校時代の友人に会えたこと。

2017/11/26 シアワセ100日チャレンジ

シアワセに感じたことを100日書き続けるチャレンジ 048 高校時代の友人に会えたこと。 シアトルに住む高校時代の友人が帰国すると、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

このwebマガジンについて

「さんぽ屋のさんぽみち」は、コピーライター/クリエイティブディレクターである「さんぽ屋」こと屋木 純一(やぎ じゅんいち)が、日々の中で見つけた「楽しく生きるためのヒント」をつづっていくwebマガジン(にするつもり)です。 街や、人、本、ネット、自然、頭の中へ。ふらっと散歩に行って見かけた「いいかも!」なモノ・コトをおすそ分けできればと思います。 人の話を聞くのが大好きなのでインタビュー、対談記事をどんどん増やしていく予定です。いや、増やします!

人気記事

  • 定年を「独立」のタイミングと考えてみると、違った発想が生まれる。
  • 歩き出そうと思います。
  • 役に立たないブログを書く勇気。と言うか、開き直り。
  • ブログ初心者だから、ちゃんともがく。30日はもがき切る。
  • 7月1日を下半期の元旦にするのは、どうだろう。

カテゴリー

  • webマガジンへの道 (12)
  • ちまたのスゴイひと。 (19)
  • シアワセ100日チャレンジ (55)
  • 仕事術 (7)
  • 出口治明さん (3)
  • 松嶋有香さん (12)
  • 生き方術 (34)

検索

アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
ツイート
© 2017 さんぽ屋のさんぽみち.